ニュース&ブログ記事
良い習慣は良い姿勢から!
みなさんこんにちは♪
3月もあっという間で4月になりますね。
4月と言えば入学式や入社式など人に見られる機会が増え、姿勢を気にすることが多くなると思います。
例えば良い姿勢ですと相手に元気や明るいポジティブなイメージを持ってもらえ、逆に悪い姿勢ですと疲れてそうなどネガティブなイメージを持たれてしまうかもしれません!
そこで今回は姿勢についてお話します。
初めに良い姿勢とは、耳たぶ~肩(肩峰)~股関節(大転子)~膝関節の前部~くるぶしの後方が一直線になっているのが理想です。
しかし最近はスマホやパソコン・ゲームなど長時間することによってストレートネックや猫背、反り腰、O脚など一直線になっていない方が多いですね。
悪い姿勢になる理由は多くあります。例えば
・スマホを見る時顔が下向きになる
・パソコン作業時の画面の高さが合っていない
・椅子など座る時足を組んでしまう
・片手だけでカバンや荷物を持ってしまう
・運動習慣がなく筋肉が低下している
「悪い姿勢による悪影響」
・首や背中、腰などに負担がかかり、痛みが出やすくなる
・老けて見える原因にもなる
・骨盤や背骨が歪む
など日常生活の何気ない習慣が積み重なって姿勢が悪くなり様々な影響が出てきます。
良い姿勢にするメリットも多くあり、例えば
・仕事などの集中力が上がる
・疲れにくい
・痛みなどが出にくくなる
・睡眠の質が良くなる
・血流が良くなる
「良い姿勢による影響」
・筋肉や関節への負担を軽減する
・エネルギー効率を高める
・長時間に作業でもあまり疲労しない
・健康で心理的にも安定している
・美的に美しい
など日常生活プラスになることが多いですね。
ひとみ接骨院では、お一人お一人のお身体のお困りごとに合わせて施術を行います。
『姿勢矯正』
姿勢をみさせていただきお身体の歪みを把握し施術を行います。
姿勢確認後、骨盤の歪みを調整し本来の正しい位置に戻していきます。骨盤の歪みを調整することで緊張していた筋肉が緩み、施術効果が上がります。 さらに、姿勢矯正では伸縮機能が低下した筋肉・関節に対し、ストレッチ、関節の可動域訓練を行い、不良姿勢の改善を目指します。
『コンビネーション療法』
MCR(マイクロカレント)とHi-voltage(高周波)の電気刺激で固まった筋肉に電気刺激を入れ筋肉を収縮させ筋肉の本来の動きを取り戻していきます。
さらに超音波も同時に流すことができ温熱・振動によるマッサージ効果で、さらに筋肉を緩め関節の可動性を向上させる効果が見込めます。
当院では只今、ご新規様限定初回姿勢矯正、コンビネーション治療を無料体験キャンペーン中です。
※保険治療は別途でかかります。
さらに!!ひとみ接骨院では3月17日から鍼灸の施術もスタートしており、4月30日まで無料体験を実施しております!
鍼を打つことで指よりもさらに深層の筋肉にアプローチして痛みの軽減や改善、可動域UPなども期待できます!!
体の歪みが気になる方はぜひこの機会に一度体験してみてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております♪